恋愛したい!と思ったら今からやるべきことを5つのステップで紹介

恋愛をしている人をうらやましいと思ったことはありませんか?

「彼女がほしいけど、なかなか出会いがない」
「どうすれば恋愛がうまくいくのか、正直わからない」
「恋したい気持ちはあるけど、最近誰にもときめかない」

恋愛自体にあこがれはあるものの、どうすれば恋愛に発展するのかわからないという男性はあなただけではありません。

ただ実は、あるステップさえ踏めばほぼ確実に恋愛することは可能です。

しかもそのステップで恋愛に発展した場合、成就する可能性大。

ゆい先生

今回は、恋愛したいすべての男性に向けて「幸せな恋愛が成就する5つのステップ」 をわかりやすく解説します!

目次

ステップ1:まずは自分に自信を持つことから始めよう

恋愛をするにあたって一番最初に必要なのは、見た目でもトーク力でもなく「自信」です。

どんなに整った顔でも、どんなに仕事ができても、自信がない男性はなかなか恋愛に発展しません。

自信がない男性というのは、自分でも気づかぬうちに、自信がなさそうに見える言動をしているんですよね。

自信がなさそうに見える男性の言動例
  • 話すときに目を合わせず終始うつむきがち
  • 声が小さく語尾が消えるように話す
  • 姿勢が悪く背中が丸まっている
  • 「たぶん」「なんとなく」などの曖昧な言葉を多用する
  • 指示待ちになりがちで、自分の意見を言えない
  • 話の途中で「すみません」「申し訳ないです」を何度も挟む

恋愛がしたいなら、まず女性からプラスの視線で見てもらう=興味を持ってもらうことが大切。

自信がなさそうな言動の男性に対し女性が感じるのは「頼りなさそう」「自分がなさそう」とけっこう辛辣なので気を付けてください。

こんな風に思われたら恋愛なんて始まるはずもありません(笑)

相談者

でもそもそも自分に自信がない…
ってことはずっと女性の恋愛対象外なのかな?

ゆい先生

自信は急に湧いてくるものではありませんが、自信があるように見せることは誰でもできるんです!
最初はそれでOKですよ。


自信がある男性として印象付けるためのポイントは、大きくこの3つ。

①見た目②言葉③行動
姿勢を正す(猫背NG)
清潔感のある服装を心がける
「たぶん」「でも」は封印する
自分の意見を一言で言う
小さな約束を守る
相手の目を見て話す

これを意識するだけで、印象は驚くほど変わります。

恋愛をスタートさせるためには、まず女性にプラスの印象を持ってもらうことが重要!

そのためにも自分に自信を持ち、自信のある男性として見てもらう努力を始めましょう。

ステップ2:見た目と雰囲気を整えよう

「人は中身が大事」と言いたいところですが、残念ながら恋愛をするなら見た目がかなり大事です。

どんなに性格がよくても、第一印象でイマイチと思われた時点で中身に興味を持ってもらえないからです(笑)

相談者

じゃあ結局イケメンが有利で、フツメンやブサメンは不利じゃん!

ゆい先生

そんなことはないです!
なぜなら、女性は男性を見るときに顔の造形を見ているわけではないからです。

女性が見ている男性の外見のポイント
  • 清潔感があるか
  • 姿勢が良いか
  • ちゃんと自己プロデュースの努力をしているか

見た目というのは、自分がどんな人間なのかを印象付ける重要な要素。

例えば、こんな男性がいたとします。

  • 髪が伸び放題で寝ぐせも放置
  • 服がヨレヨレ
  • 靴が汚れている
  • 無精ひげ
  • 爪が汚い
  • 姿勢が悪い

こういう人を見ると、女性は「この人自分のことどうでもいいんだな~」「だらしないんだな」と感じ、当然興味の対象外になってしまいます。

逆に言えば、最低限の清潔感ときちんと感があれば興味の対象内に入ることは可能ということです!

気を遣うべきポイント

月1のカットで常に整え、最低限セットする
髭・毛髭や眉はしっかり整え、鼻毛や耳毛には要注意!
シンプルでOKなのでとにかく清潔な雰囲気を意識する
姿勢しっかり背筋を伸ばす
香り無理に香らせなくていいので不快なにおいに注意する
ボロボロ・汚れに気を付けて常に清潔に保つ
ゆい先生

中身を見てほしいなら、まずは外側を整えるところからです!

別に特別イケメンじゃなくても、「雰囲気イケメン」という言葉があるように、見た目に気を遣っていればどんな男性も女性の興味の対象内に入ることができるのです。

芸人さんを例に出しますが、お世辞にもイケメンとは言えないような方でも美人と付き合ったり結婚したりしていますよね?
そういった男性たちに共通しているのは、顔の造形とは別にしっかりと見た目に気を遣っている、ということなのです。

ステップ3:女性との関わり方を見直してみよう

恋愛がしたいなら、女性との関わり方を一度見直してみましょう。

恋愛がしたいな…と思いつつなかなか進展しないのは、女性との関わり方に改善点があるパターンが多いです。

いつも恋愛を楽しんでいる人ほど、上手に女性と関わっているんです!

相談者

女性って、やっぱりトークがうまくて盛り上げられる男がいいんでしょ?

ゆい先生

それ!よくある男性の勘違いなのですが…女はトークがうまい男よりも、自分が気持ちよく話せる雰囲気を作ってくれる男に惹かれます。

具体的な例を紹介しますね。

悪い例良い例
相手が話している途中でスマホを触るスマホを置いて、相手の顔を見ながら聞く
「へぇ〜」「そうなんだ」で終わり「それ面白いね」「自分もわかる」と感情を交えて返す
「それは違うと思う」と否定から入る「なるほど、そういう考えもあるんだ」と受け止めてから話す
腕を組んで偉そうに座る体を少し前に向けて、関心を示す姿勢をとる
自分の仕事や自慢話ばかりする相手の好きなこと・興味に合わせた話を振る
相手の笑いをスルーするすぐに笑って返す、ツッコミを入れて場をつなぐ
無理に盛り上げようと焦る盛り上げるよりも会話を続ける努力をする
次につながらない会話の終わり方をする「今日は楽しかった。また話したいね」と一言添える

難しいな…と思う方もいるかもしれませんが、結局のところ恋愛は普段の人間関係の延長です。

まずは友人や同僚、家族も含め周囲にいる人との関わり方を変えてみましょう。

普段から相手が気持ちよく話せるよう立ち回っていれば、自然とそれが女性の前でも出て、「この人ともっと話してみたい」「関わってみたい」と思ってもらえるようになり、恋愛に発展する可能性が高まります!

ステップ4:いろんなことに積極的になろう

ここまでのステップは主に、自分を変えることに目的がありましたが、ここからはいよいよ本格的に恋愛につなげていくステップです。

自分に自信を持ち、見た目を整え、女性との関わり方の基本が身に着いたら…ここからはとにかく積極的になることが大切。

とはいえ、いきなり街コンやアプリに挑戦する必要はありません。

ゆい先生

大事なのは、「行動量を増やすこと」と「自分の世界を広げること」。
つまり、今の生活の外側に踏み出す練習をするのです!

まずは小さな挑戦を始めてみましょう。

自分の世界を広げる小さな挑戦
  • 髪型や服装を少し変えてみる
  • いつも行かないカフェや居酒屋に行ってみる
  • 一人旅や日帰りドライブをしてみる
  • 行ったことのない街を散歩してみる
  • 友達や同僚の誘いを断らずに参加してみる
  • SNSを「見るだけ」から「発信する側」に変えてみる

恋が始まるきっかけの量は、結局のところ自分の行動量と比例します。

同じ日々を繰り返しているうちは、新しい出会いも新しい感情も生まれません。

ゆい先生

自分から何も行動せず「恋したいな~」と言っているうちは、それはただの妄想であり叶うことはありません。

新しい行動をすれば自信がつき、自分の世界も人間関係も広がります。

行動の小さな積み重ねが、恋愛につながるステップとして非常に重要なのです。

いろんな経験を積むと人は自然と魅力をまとうようになり、話題も豊富になり、女の子と仲良くなった時の引き出しが増え、とにかく恋愛に有利になります!

ステップ5:出会いを探しに行こう

ここまでで準備が整ったなら、次はいよいよ恋愛に焦点を当てた実践。

恋愛に発展するような女性と出会えそうなことにチャレンジしていきましょう!

ゆい先生

いきなりこのステップに行くのは難易度が高いですが、ステップ4で小さな挑戦を積み重ねていれば、自然な形で出会いを探しに行けるはず!

出会う方法メリット
友人・知人の紹介安心感があり、会話のきっかけが作りやすい
趣味・習い事(料理・スポーツ・英会話など)共通の趣味がある女性との出会いがある
行きつけのカフェ・バー自然な形で距離を縮めやすい
マッチングアプリ気軽に効率よく出会いにつながる
合コン気負わずに出会いを楽しめる

「恋愛は自然にするものであって、自分から出会いを求めに行くのはちょっと…」と少しでも思っている男性は考えを改めてください。

出会いを探しに行くことは、恥ずかしいことでも、がっついていることでもありません。

あなたは恋愛がしたい、と思っているんですよね?じゃあそこにつながる場を求めて何が悪い?

最近はマッチングアプリで知り合って結婚、なんていうのもざらにありますし、一昔前と比べて世間的な偏見もないのですから、どんな方法であっても恋愛に発展させたもの勝ちだと思ってください。

恋愛をしたいときの心得はこちら

心得
  1. まずは自分に自信をもって、堂々とふるまえるようになることから始めよう
  2. 恋愛対象として見られるためには見た目を整えることが大切
  3. 恋愛は結局人間関係の延長にあるので、普段から周囲とのかかわり方を意識してみよう
  4. 小さな挑戦を積み重ねて度胸と人間としての魅力を磨こう
  5. 出会いは探しに行くもの、恥ずかしがっていては何も始まらない

恋愛は結局のところ、努力と行動を積み重ねれば誰だって楽しめるものです。

「イケメンだから」「スポーツができるから」など、恋愛を楽しんでいる同性を見てアイツはああだから…と理由を付けてうらやましがっているならそれはお門違い。

恋愛したいなら、あなただって今から行動すればいくらでも女の子と楽しい時間を過ごせるんですよ。

まずはうらやましがること、そして何もせず受け身で待っているところから卒業してくださいね。

ゆい先生

今回紹介したステップをしっかり踏んでいけば、数か月後にはあなたも恋愛を楽しんでいること間違いありません!

目次